2011年12月10日
おでんと日本酒 熱燗
おでんと日本酒 熱燗
寒くなるとこの組み合わせが恋しくなります。
日本酒は寒いので熱燗にしていただきました。
ちょっと熱くしすぎてアルコール飛んだかも、と思うぐらいグイグイ飲める。

ハァー、日本酒旨ッ!
今年もこのおでんと日本酒が多くなりそうです。
寒くなるとこの組み合わせが恋しくなります。
日本酒は寒いので熱燗にしていただきました。
ちょっと熱くしすぎてアルコール飛んだかも、と思うぐらいグイグイ飲める。
ハァー、日本酒旨ッ!
今年もこのおでんと日本酒が多くなりそうです。
2011年09月07日
オイルサーディンと酒
オイルサーディンと酒
ちょっと肌寒い日、やっぱり日本酒が恋しくなります。
暑い日はビール、ちょっと気温が下がると日本酒。
きっちり住み分けされていますね。僕は。

和歌山の地酒「長久」のワンカップ、旨い!
そして大好きなオイルサーディン!
日本酒と合います。
体にも良いらしいので、好んでちょくちょくいただいております。
今日はマヨネーズを付けて晩御飯代わりに一缶いただきました。
そろそろ日本酒の美味しい季節。
今年はどんな日本酒に巡り合えるか楽しみです。
卍固めも楽しみです。
ちょっと肌寒い日、やっぱり日本酒が恋しくなります。
暑い日はビール、ちょっと気温が下がると日本酒。
きっちり住み分けされていますね。僕は。
和歌山の地酒「長久」のワンカップ、旨い!
そして大好きなオイルサーディン!
日本酒と合います。
体にも良いらしいので、好んでちょくちょくいただいております。
今日はマヨネーズを付けて晩御飯代わりに一缶いただきました。
そろそろ日本酒の美味しい季節。
今年はどんな日本酒に巡り合えるか楽しみです。
卍固めも楽しみです。
2011年04月13日
ゴウ君のキムチ
ゴウ君のキムチ
シティライフ編集部スタッフのゴウ君からキムチをいただいた。
手づくりキムチは初めてで楽しみでした。

辛みだけでなく旨味もたっぷり、シャキシャキ感がたまらんわ―
本当に旨い!ガンガン食べてしまいました。
さすが本場やなー。ちょっと違うな、うん。
また、欲しいなー・・・、売ろうかな―・・・って思うぐらいです。
日本酒もすすみました。
シティライフ編集部スタッフのゴウ君からキムチをいただいた。
手づくりキムチは初めてで楽しみでした。
辛みだけでなく旨味もたっぷり、シャキシャキ感がたまらんわ―
本当に旨い!ガンガン食べてしまいました。
さすが本場やなー。ちょっと違うな、うん。
また、欲しいなー・・・、売ろうかな―・・・って思うぐらいです。
日本酒もすすみました。
2010年12月14日
続けてしまったおでん
帰りも遅くなり、また自分のブログを見ているうちに、またまたおでんを食べたくなってしまいました。
絵的にも考えて、今度はビールにしました。
しかもとっておきの琥珀エビス。
琥珀エビスうまー!
やっぱり日頃から飲んでいる発泡酒と違って旨味が濃い!
この後、即寝してしまいました。
昨日行ったブログ勉強会で、弊社スタッフのWEB担当ゴウが美声を披露しました。
その様子をどうぞ。
弊社スタッフの結婚式でも披露した歌も、またアップします。
2010年12月13日
おでんと日本酒
帰りが遅くなり、晩ご飯をコンビニのおでんにしました。(奥さんと子どもは実家に帰っているため、ご飯がないのです)
おでんを800円分ぐらい買いこんで、好きな日本酒「剣菱 黒松」といただきました。

日本酒とおでん、最高です!
さらに好きなゴルフチャンネルを見ながらです!
「奥田靖己のゴルフ心」がちょうどやってて、タイミングバッチリです。
いや~、至福の一時ですな。
考えてみると、一人の時間ってすごい贅沢ですよね。
赤ちゃんのお守は奥さんにまかせた状態で、自由にさせてもらっている、なんか申し訳ない気持ちです。
しかし、おでんと日本酒はいいですね。
このあと、すいたまんの塾長からいただいたオーガニック柚子のケーキをいただきました。

口に入れた瞬間、柚子の香りがして、ケーキの甘味と良く合う!
柚子のおかげであっさりとして、何個でも食べられそう!

もちろん、ブランデーとも良く合います。
結構酔いがまわって、一人でべろべろになってしまい、ゴルフチャンネルの影響で手袋付けていました。

これは「ゴルフギアサージ」さんがゴルフの有名なメーカーkascoとタイアップしたグローブ。
598円と格安なのに、フィット感がよく、スベらず、一番のお気に入りです。
とりとめのない、また、地ヂカラ通信に関係のない話ですみません。
今週は地ヂカラネタをたくさんアップしていきます。
おでんを800円分ぐらい買いこんで、好きな日本酒「剣菱 黒松」といただきました。
日本酒とおでん、最高です!
さらに好きなゴルフチャンネルを見ながらです!
「奥田靖己のゴルフ心」がちょうどやってて、タイミングバッチリです。
いや~、至福の一時ですな。
考えてみると、一人の時間ってすごい贅沢ですよね。
赤ちゃんのお守は奥さんにまかせた状態で、自由にさせてもらっている、なんか申し訳ない気持ちです。
しかし、おでんと日本酒はいいですね。
このあと、すいたまんの塾長からいただいたオーガニック柚子のケーキをいただきました。
口に入れた瞬間、柚子の香りがして、ケーキの甘味と良く合う!
柚子のおかげであっさりとして、何個でも食べられそう!
もちろん、ブランデーとも良く合います。
結構酔いがまわって、一人でべろべろになってしまい、ゴルフチャンネルの影響で手袋付けていました。
これは「ゴルフギアサージ」さんがゴルフの有名なメーカーkascoとタイアップしたグローブ。
598円と格安なのに、フィット感がよく、スベらず、一番のお気に入りです。
とりとめのない、また、地ヂカラ通信に関係のない話ですみません。
今週は地ヂカラネタをたくさんアップしていきます。