北摂・阪神の情報紙シティライフで連載中の地ヂカラ通信。地域の力を掘り起こすべく、まちおこし仕掛け人の「想い」に焦点をあててレポートしていきます。 あと、それと関係ないことも書いていきます。ラーメンとか。
blogtitle

2012年02月21日

北摂魅力まんさい展  防災展併設

北摂魅力まんさい展 防災ブース併設

 地元北摂の魅力まんさいのイベントが万博記念公園駅で開催。
鳥飼なすの漬けもの、大阪産(おおさかもん)の和菓子など、
魅力ある北摂の商店が登場します。


今回は東北地方からも物産品の販売ブースを設け、また義捐金を募る活動も行い、
被災地支援を行ないます。



さらに来場者の防災意識を高めるため、大阪府警や自衛隊などの救助活動の
写真や自衛隊の救助グッズなどを展示し、万一の備えについて認識を深かめ
ていただく企画です。北摂の商店も売上げの一部を義捐金として募金。



北摂の商店活性化と復興支援、そして防災意識を高めるイベントです。ぜひお越しください。



北摂魅力まんさい展
●津の国屋 ●㈱鯖や ●フロレスタ阪急茨木店 ●プールアヴェニール春菓
●茨木旬菓庵蔦屋 ●ブレッドK (野田建設㈱) ●前村食品/銘木市場
●御菓子司津村屋 ●ブランケネーゼ株式会社 ●能勢酒造株式会社
など 約17店  ●東北物産展 3ブース


展示ブース 
【大阪府警】・被災地支援の活動写真・防犯の啓発パネル ・大阪府警のお仕事紹介
・制服を着て写真撮影(白バイとは14時~16時のみ) 
【 自 衛 隊 】・東北などの被災地での活動写真 ・自衛隊救助活動グッツの展示
【消  防】・被災地支援の活動写真 ・消防の制服を展示
【 大 阪 府 】・津波ステーションの紹介 ・東北大震災の紹介
【関西大学】・学生による東北地方におけるボランティア活動報告 
 ●義捐金を募るゲームコーナもあります。 ※内容は予定です。予告なく変更する場合がございます。

●主催:大阪府茨木土木事務所/シティライフ ●後援:大阪府吹田警察署/吹田市消防本部/陸上自衛隊/
大阪高速鉄道㈱/大阪モノレールサービス㈱/(独)日本万国博覧会記念機構/関西大学  


Posted by kosao at 21:38Comments(0)シティライフ

2012年02月03日

たかつきバル

食べ歩くという天国
「たかつきバル」で食楽のまちが大いに盛り上がる


 なにやら、阪急高槻市駅周辺で面白いイベントがあると聞き、取材に出かけた。
訪れたのはダイニングキッチン宇久。どうやら、2/25(土)、食べ歩き、飲み歩き
のイベント「たかつきバル」が開催されるという。



 宇久は実行委員長の福井さんがマスターを務めるお店。「たかつきバル」と
はスペインの食文化を代表する「バル街」を再現し、一品グルメをつまみに
色んなお店をハシゴして歩くというイベント。今では世界的なブームになっている。
「正直言うと、利益はありません。おもてなしのこころが詰まったメニューを用意し
ています。バルイベントが高槻の飲食店を知っていただくきっかけになればと思い
実施を決めました」と福井さん。たかつきバルは福井さんだけではなく、数人の
若手店主らと仕掛け人たちで立ち上がったイベントだという。



実行委員長の福井さん。
「若い力で地域を活性化したい!」と熱い想いがあふれる。


地域が活性することを願って

 参加店は60店舗。たかつきバル本部を中心に東西南北徒歩3分圏内に全店ある
ので、バルチケットを握りしめて色んなメニュー(一皿と一杯)が楽しめるとのこと。



左から廣口さんと森さん


仕掛け人の一員でもある高槻市商工観光課の森さんとまちづくりコーディネーターの
廣口さんは「高槻には魅力的なお店が沢山あります。この機会にみなさんにお店を
知ってもらい、商業でまちが活性化して欲しいと思い、このイベントを応援することを
決めました」と話してくれた。当日は、たかつきバル本部にて17時から振る舞い酒
(地酒のとんだざけ)を行ったり、「おとバル」と称した生演奏が聞けるお店が出現する
など催し物も目白押しで、活気あふれる一日になりそうだ。(記事/池谷哲平)



たかつきバル
2/25(土)阪急高槻市駅
周辺の60開場で開催
【チケット販売】
〈前売り券〉
■販売期間 2/22(水)まで
■販売金額
 1冊3,000円(5枚綴り)
■販売場所 全参加店舗、Cafe & Zakka NOTE.
 インターネット予約(http:www.takabar.com)※イベント前日2/24
 (金)はCafe & Zakka NOTE.のみで販売(14時~21時)
〈当日券〉
■販売期間 2/25(土)12時~22時
■販売金額 1冊3,500円(5枚綴り)、1枚700円(バラ売り)
■販売場所 たかつきバル本部
      阪急高槻市駅高架下広場(ブルージャズスクエア)
〈インターネット予約〉
ホームページ内のフォームに必要事項を記入の上送信してください。
チケット購入冊数は一人3冊までです。当日はたかつきバル本部にて
名前と冊数を確認後、チケットを渡してくれます。
※当日参加できなかった人、チケットが余ってしまった人は2/26(日)
~3/3(土)までの期間バル参加店でのみ1枚600円の金券として
利用出来る。一店舗につき一人1冊(5枚)までの利用。お釣りは出
ません。※購入後のチケット換金はいかなる場合も不可


たかつきバル
主催/たかつきバル実行委員会
後援/高槻市・(社)高槻市観光協会
   高槻商工会議所
問合せ先 080-5363-4198(担当:福井)  


Posted by kosao at 09:11Comments(0)シティライフ

2012年01月01日

お正月のお酒

お正月のお酒

 新年あけましておめでとうございます。
今年もチャレンジの年として、どんどん新しい事に
取り組んでいきたいと思います。

 今年のお正月もお酒が楽しみです。


繁桝(しげます)

純米吟醸にごり酒

これは贅沢な日本酒、強い味で旨い!!

フルーティな香りと甘み、しっかり日本酒の米の味もします。
福岡からのお土産です。

次も福岡からの焼酎


魔王

これは旨いっ!!!

芋の香りがいい感じです。


次は定番の晴耕雨読


これも旨いな~!!

いやー、酒と旨いもん食べ過ぎで太りますわ!!

正月明けはダイエットしよっ!
  


Posted by kosao at 21:00Comments(0)シティライフ

2011年12月23日

地ヂカラフェスタ 反省会

地ヂカラフェスタ 反省会

 今年10月に行った地ヂカラフェスタ。
12月初めに、茨木商工会議所にて反省会を行ないました。
(ブログアップ遅くなりましたが・・・)

関連記事はこちら
http://kosao.citylife-new.com/e12404.html
http://kosao.citylife-new.com/e12652.html
http://kosao.citylife-new.com/e13984.html
http://kosao.citylife-new.com/e14254.html

 次回、秋のロハスフェスタに向けて、皆で反省点、改善点を挙げました。
会場内での地ヂカラフェスタの場所や、どのような内容が来場者に喜ばれるのか、
販売の仕方やオペレーションのことなど、さまざまです。

 今回初めての試みで主催者や運営側にも不慣れなところがあり、
出展者の皆さんにもご迷惑をおかけしたと思います。
  
 ただこの反省会に出席された方のほとんどが次回に向けてやる気満々で、
次回開催のための改善点をお持ちだったのがうれしかったですね。

 また次回開催実現に向けてがんばりましょう!!!!


  


Posted by kosao at 20:09Comments(0)シティライフ

2011年12月09日

高槻青年会議所 復興支援事業

咲かせよう復興の花

農業復興に塩水淡水化装置
みやぎ亘理農協に高槻JCが寄贈


 東日本大震災の発生から約10ヶ月。具体的、専門的な復興支援が必要となっていく
中で、高槻青年会議所が行っている農業復興支援活動を取材した。



▲塩淡水化装置1基を寄贈式(中央右)みや
ぎ亘理農協の横山部会長と高槻JCの福村理事長


宮城県亘理町などの津波被害を受けた地域に淡水化装置などを寄贈。津波で農地の
地下水の塩分濃度が高まってしまい、農業用水として使えなくなっている問題の解決に
繋がるこの支援活動を受けて、イチゴやキクなどの生産者が農業用井戸水の淡水に
使用するという。





小さな規模でもスピード感のある身近な復興を遂るという成功事例を見た。何かできる事が無
いかを考えた結果、被災地が必要としている具体的な支援を実践している高槻青年会議所。
これからも「復興の花」が咲き乱れていくことを願う。


(社)高槻青年会議所
TEL 072-675-9374
http://www.takatsuki-jc.jp/
  


Posted by kosao at 10:08Comments(0)シティライフ

2011年11月28日

コラボ企画第3弾 さばや×ROUTE271

コラボ企画第3弾 

さばや×ROUTE271

「さばや」と「ROUTE271」のさばパン登場!

 第一弾で紹介したROUTE271とPUJAのカレーパン、あれは旨かった~!1年経ちますが、
今もよく売れているそうです。
 今回そのカレーパンに続き、「さばや」の鯖とコラボしたパンができたと聞き、
早速試食会に参加しました。この仕掛け人は前回と同じく「プーさんの満腹日記」で
人気のブロガー、プーさんです。
 舌も体も肥えたプーさんがオススメとはいえ、鯖とパンの組み合わせは正直難しいと
思っていました。鯖パンって海外で存在しているのは聞いたことありますが、
どうも想像ができない、というか不安です。しかし、食べてびっくり!これは旨い!



「揚げ鯖といちぢく」
揚げ鯖といちぢく。いちぢくと相性ばっちりです。不思議ですが本当に旨いです。


5種のパン全て予想を超える味です。パンの生地やトッピングの材料など、
船井さんのセンスと腕前で5種ともに個性があり、鯖の旨味がさらに引き出されています。
船井さんは「さばやさんの鯖寿司がもの凄い美味しいんです。
わざわざパンとコラボする必要がないと思うほどでした。でもパンとこの凄い鯖と合せたら
どうなるか、挑戦したくなったんです」。確かに鯖寿司は驚くほど旨い!
でもこの鯖に新たな魅力をつくった船井さんも凄いですね。
これもヒット間違いなしではないでしょうか。




右)
さばや 和田 さん
大人気の茨木市のさば専門店。一匹丸ごとの焼き鯖や鯖寿司を販売。さばにこだわりまくった鯖の専門店です。

左)
ROUTE271
船井さん
高槻で2009年にオープン。常に新しいメニューを開発し、地元で話題の美味しいパン屋さん。


「しめ鯖のプロヴァンス風」
しめ鯖のプロヴァンス風。〆鯖をにんにく・オリーブ油とパプリカ。これも旨い。


「焼き鯖と明太子グラタン」

 コラボすることで新しい魅力が発見でき、楽しい企画がうまれる。
このプーさんが仕掛けたようなコラボ企画はいろいろな可能性が秘めています。
これからも注目大です。



DATE

11月19日(土)から
『しめ鯖とピオーネ』と『鯖のブランダード』 が販売中。
数に限りがあるので、予約がベター。
販売場所:
ルート271
高槻市氷室町2-47-15
TEL072-628-1078




togo cafe
茨木市双葉町3-20-1
TEL072-663-3637
※『さばや』では鯖パンは販売してません。

関連ブログ
●ぷーさんの満腹日記
http://kumakuma696969.blog95.fc2.com/blog-entry-645.html

●大阪人ロックの旨いもんを喰らう
http://osakajinrock.citylife-new.com/e16197.html

●これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)
http://coganda.com/e402790.html
  


Posted by kosao at 17:59Comments(0)シティライフ

2011年11月09日

北摂王国の国王出現!

北摂王国の国王出現!

 2011年11月9日、北摂王国の国王が来社。
その国王と一緒にマチゴトさんの緑川社長も来られました。



 いやー、国王の声が大きくて、またエエ声なんでびっくりしました。
約1時間ぐらいの放送です。よかったら見てください。



  


Posted by kosao at 10:17Comments(2)シティライフ

2011年11月06日

陸前高田市への取材 番外編

高槻から陸前高田へ 
友情の太鼓と衣装寄贈


高槻まつりは、ボランティアの有志で構成する高槻ま
つり実行委員会が運営。今回のまつりでは、陸前高田
市の氷上太鼓集団(氷上共鳴会)へ太鼓と衣装を贈
ろうと義捐金を募る活動を行ない、高槻太鼓が所有す
る大太鼓1張りと衣装25着を寄贈することになった。




 2011年10月16日(日)、高槻まつり振興会会長の柿原勝彦さん、事務局長の毛利誠一さん、
そして高槻太鼓推進会会長の黒藪輝之さん、高槻太鼓のメンバー約20名が
陸前高田市に訪れ、氷上共鳴会に直径約80cmの大太鼓と衣装を届けた。





同会は震災で会員7名が亡くなり、10人以上の自宅が流された。
そんな中で会員たちは練習を続けていた。

鈴木武幸会長は「立派な衣装を頂き、涙が出るくらいうれしい」と感謝の言葉を述べた。
柿原会長は「震災後の自粛ムードで困惑するなか、氷上共鳴会の小野寺さんのメールで、
高槻から元気を送ろうという気持ちになりました。今後も交流を深めていきたい」と語った。
「氷上太鼓の元気な演奏で、陸前高田のみんなも元気になっていくはず」と黒藪会長も
エールを送り、大太鼓を打ち鳴らし贈呈式を締めた。


その後、氷上太鼓と高槻太鼓がセッションし、喜びを分かち合うように太鼓を激しく打ち鳴らし、
セレモニーは感動のなか終了した。



小野寺さんと柿原さん。感動の対面です。


陸前高田市市役所。


氷上共鳴会の方が被災地を案内。瓦礫の山と砂ぼこり、そしてテレビの映像では分からない、
広範囲に及んだ津波の被害に皆言葉を失い黙々と歩き続けた。

 “短い時間でしたが、絆が結ばれる瞬間に立ち会えたことを嬉しく思いました。
そして、いまだ復興に目途が立たない被災地の現状を突き付けられ、
さらに今後の取り組みを考えていかなければと、引き締まる思いでした。
(取材・文 尾浴芳久)”
  


Posted by kosao at 09:11Comments(0)シティライフ

2011年11月05日

エステティックグランプリ

エステティックグランプリ
地域勉強会に参加!



 エステティックグランプリ(=エスグラ)は、共に学び、共に成長し、共に輝くを理念
に掲げ、エステ業界のサービス向上のためコンテストや勉強会を行なっています。
今年2月に行われた、第一回の大会は東京の中野で行われ取材にも行ってきました。

この大会はエステ業界の質向上が目的。参加することで切磋琢磨するプロセス
が重要なのです。参加店には、覆面で審査員が潜入してサービスや技術を審査します。
その審査項目はもの凄く細かく多い。そのため、お店のPOPから電話応対にまで、
お店を改善していかなければなりません。

そのプロセスの一環、地域別の勉強会に参加しました。
皆それぞれのノウハウを共有し、さまざまな意見交換が行なわれていました。




競争から共生し、相乗効果で成長していく。
共生することで新たな魅力を創出し、広報力も増す。

これはどの業界でも通ずることではないでしょうか。女性の雇用拡大やキレイ
になることで心を豊かにする。さまざまな意味で地域を活性できる、エステ業界の新しい
動きに注目です。


詳しくは下記サイトをチェックしてください。
http://www.esgra.jp
  


Posted by kosao at 14:08Comments(0)シティライフ

2011年10月11日

地ヂカラフェスタ 終了いたしました。

第一回 地ヂカラフェスタ終了いたしました。 

 2011年10月8日(土)、9日(日)の二日間、お天気にも恵まれ、無事終了しました。
ご来場いただいた方、また関係者の皆さん、本当にありがとうございました!

 正直、初日はロハスフェスタの来場者がなかなか地ヂカラフェスタに来られなくて、
不安な気持ちになりました。

 しかし、二日目はロハスフェスタの来場者もさることながら、初日よりはるかに
たくさんの方が地ヂカラフェスタに訪れていただきました。

 これは主催の商工会・商工会議所の皆さんの知恵で、「来場者にどうすれば
喜ばれるか?来ていただけるか?」と初日終了が近づくにつれ、皆で打合せをして、
次の日に実践できたことが、二日目の来場者増につながったと思います。




箕面市のゆるキャラ「たきのみちゆずる」くんも登場!



摂津市のゆるキャラ「セッピィ」。
吹田市のすいたんも登場しました。

次の地ヂカラフェスタ実現にむけてがんばりたいと思います。

出展者のみなさん、本当にお疲れさまでした!

  


Posted by kosao at 19:47Comments(0)シティライフ