2012年09月02日
大阪ミュージアム構想 ②
大阪の食の魅力を再発見
「大阪豊穣祭まち中kappoでスタンプラリー」

大阪府では、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、まち全体を「ミュージアム」に見立て、大阪のまちの魅力を内外に発信する「大阪ミュージアム構想」を推進しています。今回、大阪の食に関わるイベントを「大阪豊穣祭」と銘打って紹介しています。
この大阪豊穣祭のイベント地区を無料のアプリケーション「ふらっと案内」を使って巡り、イベントの内2か所以上の電子スタンプをゲットした方の中から、抽選で素敵なプレゼント((株)東急ハンズ提供吉田カバンPORTERシリーズのショルダーバック 10名様)が当たる企画が実施されます。
「ふらっと案内」はソフトバンクモバイル(株)のアプリケーションソフト(無料)で、GPSと連動して、地域の観光魅力情報を写真とコメントで紹介するシステムです。このアプリにはエリアで検索できるほか、大阪ミュージアムに登録されている散策コースなども紹介されています。次々と更新されているのでぜひダウンロードしてみてください。

御堂筋kappo
(10月14日予定)も
対象イベントです。
詳しくは「大阪ミュージアム構想」で検索
http://www.osaka-museum.jp
「大阪豊穣祭まち中kappoでスタンプラリー」

大阪府では、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、まち全体を「ミュージアム」に見立て、大阪のまちの魅力を内外に発信する「大阪ミュージアム構想」を推進しています。今回、大阪の食に関わるイベントを「大阪豊穣祭」と銘打って紹介しています。
この大阪豊穣祭のイベント地区を無料のアプリケーション「ふらっと案内」を使って巡り、イベントの内2か所以上の電子スタンプをゲットした方の中から、抽選で素敵なプレゼント((株)東急ハンズ提供吉田カバンPORTERシリーズのショルダーバック 10名様)が当たる企画が実施されます。
「ふらっと案内」はソフトバンクモバイル(株)のアプリケーションソフト(無料)で、GPSと連動して、地域の観光魅力情報を写真とコメントで紹介するシステムです。このアプリにはエリアで検索できるほか、大阪ミュージアムに登録されている散策コースなども紹介されています。次々と更新されているのでぜひダウンロードしてみてください。

御堂筋kappo
(10月14日予定)も
対象イベントです。
詳しくは「大阪ミュージアム構想」で検索
http://www.osaka-museum.jp
Posted by kosao at 08:01│Comments(0)
│シティライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。